トレーニングに取り組む理由は様々で、既にハードな筋トレや毎日少しでも継続して筋トレを行っている方も多いかもしれませんが、明確な目標設定、意識付けは出来ていますでしょうか?今回は、本格的にトレーニングを始める前に必ず取り組んで頂きたい明確な目標を設定する事の重要性を解説します。是非この記事を読んで、一度細かな事まで深く突き詰めて考えてるきっかけを作って頂ければと思います。
一度、細かい事をしっかりと突き詰めて考えることで、トレーニングを通して貴方がどうなりたいのかを明確に意識しましょう。

しっかりとした意識の上でトレーニングをする事で、ただ毎回トレーニングをこなすのではなく、頂上にある理想の自分に向けて階段を上っていくように、トレーニングを重ねられるはずです。
毎回のトレーニングの意味がはっきりする事でモチベーションも上がり、より効果的に長期的充実したトレーニングを続ける事が出来るでしょう。
明確な目標設定
まずは、自分がどうなりたいのか、明確にイメージして下さい。出来る限り細かく目標を決めましょう。
例えば、
- 夏にビーチでカッコイイ身体を披露したい!
- 脱メタボ
- 細マッチョ
などでも良いでしょう。
それでは、男性は夏に女の子にチヤホヤされるカッコいい身体とはどのような身体なのでしょうか?
「腹筋が割れていて」「盛り上がった胸筋」「太くて逞しい太もも」などなど一つ一つ明確にイメージして下さい。

逆に女性の場合は、「しなやかなボディ」「細い脚」など色々な理想があるかと思います。
もし「目指す、脱メタボ・細マッチョ」が目標であるのであれば、脱メタボ・細マッチョ何を指すのでしょうか?お腹に付いた贅肉を何とかする、恥ずかしくない程度の筋肉を付けること、かもしれませんし人によって様々です。
それでは貴方の場合、
- どの位体重を落とす事が出来たら脱メタボなのでしょうか?
- どの位の筋肉がどれくらい付いたら、細マッチョなのでしょうか?
何となくではなく、細部までこだわり、明確に目標の身体をイメージして、時間をかけて細かな詳細まで自分がどうなりたいのかを自分で決めていきます。
明確に理想の身体がイメージで来たら、理想の身体を数値化すると良く、目指している理想の身体の、
- 体重
- 体脂肪率
- 筋肉量
などを紙に書きだしてみると良いでしょう。
また、自分の理想の身体の写真をケータイに保存するなどして、自分の進むべき方向を常に意識して筋トレに取り組むと良いでしょう。
理想の身体に対して良いイメージを持つ事を手助けしてくれます。
スポンサーリンク
時間設定
次に目標に時間設定を加えます。
いつまでに理想の身体を体を手に入れるかを決めましょう。

ただこうなりたいと考えているだけでなく、いつまでにこうなると決める事でやるべき事が明確になり、現実的になってくるでしょう。
- 「今年の夏、ビーチでカッコイイ体を披露できるように2017年7月1日!」
- 「2017年内」
- 「1年後~2年後」
といったものでも構いません。
自分が目標達成に向けてワクワク出来る(毎回楽しくトレーニング出来る)よう設定する事が重要です。
短期と長期の目標を設定できればさらに良いですが、無理なく、ステップを踏むことが出来るので、目標に近づいている事を実感できます。
願望を大切にしよう!
理想(目標)の身体に向けて筋トレに取り組む理由を大切にして下さい。
「なぜ憧れるのか?」を常に意識して筋トレに時組む事で、より楽しく効果的に筋トレに取り組めるはずです。
ただトレーニングをこなすだけでなく、自分のこうなりたい!を明確にして強く自分の中に持つ事が目標達成の手助けになるはずです。
貴方はなぜ筋トレをするのでしょうか?その理由も突き詰めて考えてみてはいかがでしょうか。
また、目標を達成して理想の体形を手に入れた時に貴方はどう感じるのでしょうか?
何をトレーニングから得ることが出来るのでしょうか。
幾つかシンプル例えを挙げますので、あなたも一度考えてみてください。
脱メタボや細マッチョが目標の場合、
- 筋トレで脱メタボを達成すると内臓脂肪が減り血圧もさがるって健康的な身体が手に入る。
- 病気にかかるリスクが減り、より長く人生を楽しむことが出来る。
- 毎日より美味しく食事を楽しむことが出来る。
- 細マッチョになる事で異性にモテるようになる。
- 自分に自信が付くので、仕事でもプライベートでもより充実した毎日が送れるようになる。
などなど。

「ビーチでカッコいい身体を披露できるようになる」が目標の場合、
- ビーチで異性にモテまくる。女の子と楽しい時間を過ごせるようになる。彼女が出来たり、外出する事が楽しくなるのでよりアクティブなライフスタイルが可能になる。
- 更なる出会いや新たな刺激が訪れる。成功体験により、自分に自信が付く事で仕事もうまくいく、そうでない時もポジティブで積極的に取り組めるようになる。
などもあります。
想像力を働かせて、自分の理想や目標を達成した時の事を考えてみましょう!

妄想になるかもしれませんが、この妄想こそモチベーションの源です!
トレーニングを本格的に始める前に明確な目標を設定しよう!のまとめ
貴方の理想を明確にして目標を立てる事から始める事が、筋トレを始める前の大きな一歩です。そして目標に時間設定を加え、自分の願望に素直になりましょう。俺はこうなるんだ!と強く決めて取り組む事が筋トレを継続させるコツでもありますし、貴方を成功へ導く原動力になります。本格的な筋トレを始める前に、まずは目標設定、意識付けをしっかりとして、確実に理想の体形を手に入れましょう!!