カラオケダイエットで痩せることができれば、人によってはとても楽しくできるダイエット法になるのではないのでしょうか。実際の消費カロリーは一体どれくらいになるのか、またそのやり方、効果などをまとめて検証していきます。
カラオケ「ダイエット」ってなに?
そもそもダイエットとは、美容と健康のために食事をコントロールすることを意味しています。(規定食)
つまりそういった意味では、ジョギング+ダイエットとか、ストレッチ+ダイエットというのは本来のダイエットの意味と合うものではありません。もちろんカラオケ+ダイエットについてもです。
ですが最近ではダイエット=痩せるという意味で用いられることが多いので、今回の記事でもカラオケダイエットとして「美容」「健康」「痩身」の3つの観点から見ていきたいと思います。
カラオケダイエットの消費カロリーは?
カラオケで消費できるカロリーは、曲の長さや息継ぎの回数などに比例しますが、だいたい10キロカロリーから20キロカロリーといったところのようです。
20キロカロリーを消費するということは、だいたい8分間のウォーキングをしたのと同程度のカロリー消費が起こることとなります。

ということは、カロリー消費量の多い曲を立て続けに8曲ほど歌えば、1時間ほど歩いたのと同じ効果が得られることとなりますね。
1時間近く歌い続けることで1時間歩いたのと同程度のカロリー消費を得られるとして、それが楽だと考えるかどうかは人それぞれだと思います。
カラオケダイエットに向いているのはこんな人
ダイエットにはいろいろな方法がありますので、自分に合ったダイエット法を「続ける」ことがもっとも重要です。では、カラオケダイエットはどんな人に向いているのでしょう。

・歌うことが好きな人
歌を歌うことが好きな人にはもちろんぴったりのダイエット法と言えます。歌うだけではなく、大声を出してストレス発散ができる方にも向いているのではないでしょうか。ストレス発散とダイエットが一緒にできるなんて嬉しいですよね。
普段から気が付くと鼻歌を歌っていたり、しょっちゅうカラオケに行ったり、頭の中を常に歌が流れているような人にとっては、カラオケダイエットが向いているといえそうです。
・のどが強い人
カラオケダイエットに向いている人としては、のどが強い人ということも上げられます。仮に一人で2時間謳い続ければ、2時間歩いたのと同程度のカロリー消費が得られる可能性があります。
ただ2時間歌うためには、ある程度のどが強いことが求められます。カラオケに行った次の日はのどがガラガラ、なんて人にとってカラオケダイエットはちょっとしんどいかもしれません。
スポンサーリンク
カラオケダイエットで効果的に痩せるコツ
カラオケダイエットは歌をうたうだけの簡単なダイエット法ですが、実際の消費カロリーがそれほど高い訳ではありません。ところが、以下のようなことを意識することによって、消費カロリーをさらにアップさせることが可能となります。
・立って歌う
カラオケに行くと大概の人は座って歌うと思いますが、立って歌うようにするだけで消費カロリーをアップさせることが可能といわれています。座って歌うときよりもお腹に力が入りやすくなるからです。
・マイクを口から遠ざける
カラオケダイエットで消費カロリーをアップさせる方法として、マイクを口から遠ざけるという方法もあります。マイクを口から遠ざけると、それだけ音が拾われにくくなります。そのため大きな声を出す必要が生じ、より腹筋が使われることとなるのです。
同様の理由で、マイクの音量を下げるという方法もあります。一人でカラオケに行くのであれば、マイクの音量をあらかじめ下げておいてもよいでしょう。
・踊りながら歌う
カラオケに行くと、一定の割合で踊ったり振付を真似したりしながら歌っている人がいます。身体を動かしながら歌えば、その分だけ消費カロリーをアップさせることが可能となります。
・バラードを選曲する
カラオケダイエットで効果的に痩せるコツとして、バラード曲を選ぶということも上げられます。バラードの方が一般的に長い発声時間を要し、腹筋を使う頻度が高いからです。
しっとりとしたバラードを情感を込めて歌えば、それだけで消費カロリーをアップさせることが可能となります。ただ友人同士でカラオケに行く場合だと、あまりバラードばかり入れるのは憚られるかもしれませんね。
カラオケダイエットの効果とは?
それでは次に、カラオケダイエットの効果について見ていきたいと思います。カラオケダイエットで痩せることは可能なのでしょうか。
・痩せる効果については疑問
カラオケダイエットで痩せることができるかどうかといわれれば「痩せられなくはない」といった弱い表現にならざるを得ません。
例えば、水分補給に水を選択して4時間カラオケを歌い続けたとしたら、ある程度の体重減少は見られることと思います。ただ効率が良いとは言えないのではないでしょうか。

オペラ歌手がよい例だと思いますが、発声をする時間が長くて音量も大きいオペラ歌手は、むしろそのために体格がいい人が多いですよね。
カラオケダイエットに限ったことではありませんが、運動によって消費されるカロリーというのは実はたいしたことがないのです。それよりは食習慣を見直した方が遥かに効率的です。
・ストレス解消効果
カラオケダイエットの効果として、ストレスが解消できるということもあげられます。大きな声を出すというのはストレス発散に良いですよね。
カラオケが流行した理由としても、やはり大きな声を出して盛り上がれる、歌手のように楽しめるのが一因となっている部分もあるのではないでしょうか。初期と比べて、現代のカラオケミュージックもかなり良くなっています。そのままの音源もあるくらいです。
カラオケダイエットをする場合の注意点!
カラオケダイエットは必ずしもダイエット効果が高いとは言えませんが、楽しくて簡単なダイエット法と言えます。
ただし、カラオケダイエットをするときには、食べたり飲んだりしないことが重要となります。せっかくカラオケでカロリーを消費しても、それ以上に食べたり飲んだりしては意味がありません。
カラオケダイエットで痩せられる?美容や健康に対する効果を検証!のまとめ
年をとってくると、だんだん声帯が弱くなってくるものです。普段からカラオケに行くようにすれば、つらい運動をせずにカロリーが消費できて、大声を出すことでストレス発散もできます。ダイエットも兼ねて楽しく盛り上がりましょう。