ヤリイカをダイエットに活かすポイントについてご紹介します。ヤリイカの旬は冬ですが、それ以外の時期であれば冷凍で手に入れやすく、下処理も不要のため大変調理がしやすい食材です。また低カロリー・低糖質であることから積極的に糖質ダイエットにも取り入れることができます。お弁当にもぴったりなレシピもご紹介しますので、ぜひ役立ててみてください。
1.ヤリイカとは
ヤリイカは、フォルムが槍の穂に似ていることから名付けられました。
剣先イカ呼ばれることもありますが、生物学的には別の種類のイカだそうです。
剣先イカはヤリイカ科に属しており、見た目はかなり似ています。触腕の大きさと、吸盤の形状の違いで区別されますが、一般的には同じイカと言われることも珍しくありません。

ちなみに、ヤリイカの旬は冬で、剣先イカの旬は夏です。
日本では、北海道から九州まで幅広いエリアで収穫されています。ヤリイカは、水温が低くなると産卵量が減るとされており、暖かい季節に産卵すると言われています。
鮮度が高いものは透明感があり、刺身にした時にお皿の柄が透けて見えるほど透明になります。食べると、ほんのりとした甘みと独特のコリコリとした食感を楽しむことができます。
もちろん、胴体部分だけでなく、耳や足も食べることができます。
2.ヤリイカのカロリーと栄養素
ヤリイカのカロリーは、100gあたり85キロカロリーです。
1杯あたりの可食部は150gですので、128キロカロリー程度と考えられます。
ビタミンA、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2 、ナイアシン、ビタミンB6 、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸、ビタミンC、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガンが含まれています。
3.ヤリイカをダイエットに生かす方法
低カロリー低糖質、高たんぱく
ヤリイカはとても低カロリーです。そして糖質も少ない為、イカを食べ過ぎて太るということはまずないと言えます。
また、筋肉を作るために必要なタンパク質も豊富に含まれています。
筋肉を増やせば基礎代謝量が上がり、その後も太りにくい身体となります。逆に筋肉まで痩せてなくしてしまうと、太りやすい身体となってしまいますので、ダイエット中は筋肉量を減らさないように注意が必要です。

タウリンの効果
ヤリイカに含まれているタウリンには、中性脂肪を減らしてくれる効果があります。
タウリンというと滋養強壮のイメージがありますが、中性脂肪撃退にも効果的なのです。
中性脂肪についてさらに詳しくはこちら。
栄養豊富
低カロリーであり、低糖質でもあるヤリイカですが、栄養素は種類豊富に含まれています。
中でもダイエット中に特に注目したいのが「ビタミンB」です。ビタミンBはエネルギー代謝に必要なビタミンであり、ダイエットを行う際に積極的に摂りたい栄養素です。
このビタミンBは代謝を促す大切な栄養素ですが水溶性であり、洗ったり、調理をしている間に失われやすいという欠点があります。イカも食べる前に洗う必要がありますので、切る前に水洗いするなどの工夫をして効率よく摂取しましょう。
イカを食前に食べるダイエット
食前に低カロリー・低糖質・栄養豊富なヤリイカを食べるダイエット方法もおすすめです。
満腹感が得やすく、簡単に主食を減らすことができるので、食事制限が長続きしない方にもおすすめ!無理なくカロリーをカットすることができます。
スポンサーリンク
味付けには注意しましょう
ヤリイカを食べるときは醤油を付けすぎず、塩分を摂りすぎないように注意をしましょう。調味料にもカロリー・糖質が含まれています。
おすすめは酢の物です。またイカリングなど揚げ物にされる方も多いかと思いますが、その際はオリーブオイルやごま油・こめ油などを使用して調理をしましょう。
4.ヤリイカのおすすめレシピ
鮮度の良いヤリイカであればお刺身もおすすめですが、今回は冷凍のヤリイカでも美味しくいただける炒め物のレシピをご紹介します。

イカとアスパラガスのカレー炒め
材料
- イカ 1杯
- アスパラ 1束
- 玉ねぎ 1個
- カレー粉 大さじ1
- バター 10g
- 塩コショウ 適量
作り方
- イカとアスパラ、玉ねぎを適当な大きさに切る
- フライパンにバターを入れて温め、イカ、アスパラ、玉ねぎの順に入れていく
- 玉ねぎが透明になったら、カレー粉と塩コショウを加えて完成
カレー粉の風味が美味しいイカの炒め物です。カレーの風味を効かせて作るのがポイントです。冷めても美味しく、味がしっかりついているのでお弁当のおかずにもしていただけますし、サラダのトッピングにしても良いと思います。
ご飯が進む味なので、ついつい食べ過ぎないように注意しましょう。
ヤリイカの旬は冬!簡単レシピをダイエットに活かそう!のまとめ
ヤリイカは低カロリー低糖質で栄養価も高い、ダイエットにぴったりの食材です。形が似ている剣先イカとは、旬が異なるため、ぜひそれぞれの旬にあわせて安くて美味しいイカを手に入れてくださいね。ヤリイカは食べすぎても太る心配をしなくて良いほどカロリーと糖質が低い食品ですが、あじつけや調理法によっては高カロリーになることもあります。また、濃い味付けにするとついついご飯を食べ過ぎてしまうこともありますので、注意しましょう。冷凍のものも含めれば一年中手に入れられるヤリイカは、臭みも少なく調理しやすいのでぜひ、ダイエットに生かしてみてください。