酢漬けにしたピクルスをダイエットに利用する方法についてご紹介します。ピクルスはハンバーガーに入っていたり、タルタルソースなどの具材としても使用され、その独特の味と香りが楽しめる漬け物です。スーパーなどでも簡単に手に入れることができますが、実は手作りも簡単!お酢と野菜のダイエット効果とビタミンやミネラルを上手に摂取して、ダイエット中にぜひ取り入れてみてください。
1.ピクルスとは
ピクルスとは、酢漬けにしたものを自然発酵して作られる漬け物の総称です。
刻んで甘酢漬けにしたレリッシュというピクルスもあり、こちらは肉料理などの薬味にもよく使用されています。
きゅうり以外にもたまねぎや人参、パプリカやセロリなど様々な種類の野菜で作ることができますが、今回はハンバーガーにも挟まっている馴染みのある「きゅうり」のピクルスについてご紹介していきます。

2.ピクルスのカロリーと栄養素
ピクルスのカロリーは、100gあたり31キロカロリーです。
大さじ一杯で約3キロカロリーですから、カロリーは低めといって良いでしょう。
ピクルスには、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンK、ナイアシン、ビタミンB6、葉酸、パントテン酸、ビオチン、ビタミンC、ナトリウム、カリウム、カルシウム 、マグネシウム、リン、鉄、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデンが含まれています。
3.ピクルスがダイエットに向いている理由
クエン酸とアミノ酸の効果
ピクルスは酢で漬けられているため、お酢のダイエット効果も同時に摂取できることになります。
お酢に含まれているクエン酸は、脂肪の蓄積を防ぐ効果と疲労回復効果があり、アミノ酸には脂肪を燃焼してくれる効果が期待されています。
脂肪が蓄積してしまうのを防ぎつつ、さらには燃焼の効果もあるのです。
ダイエット中の運動後には疲労を回復してくれますので、お酢はダイエット中に積極的に摂取していきたい調味料といえます。

血流改善効果も
さらにお酢には、血液をサラサラにしてくれる効果があります。
血液がサラサラになって血行が促進されると、末端までいきわたり、冷え性や代謝の改善が期待できます。
むくみにも効果的
お酢には利尿作用がありますので、むくみにも効果が期待できます。
身体に余計な水分がたまって起こるむくみは、カリウムだけでなく利尿作用のある食品を摂ることでも改善が可能なのです。

代謝が上がる
お酢で代謝が上がると、ダイエット中の運動や、エクササイズの効果がさらに高まることとなります。
先述した疲労回復効果と合わせて、運動を行う際はぜひお酢を積極的に摂りたいですね。
キュウリに含まれるシトルリン
シトルリンは、キュウリに含まれるアミノ酸の一種です。
シトルリンには、血行を促進してくれる効果があります。お酢にも同様の効果がありますが、きゅうりで更に効果アップを期待することができるのです。
スポンサーリンク
ビタミンB
ピクルスに使用されるキュウリには、ビタミンBが含まれています。
ビタミンBはダイエットの必須ビタミンといって過言ではありません。
糖質や脂肪の代謝を促し、太りにくい身体をつくるために欠かせない栄養素です。

キュウリ以外の野菜でも
今回はきゅうりのピクルスをご紹介していますが、玉ねぎ・人参・パプリカ・トマト・セロリなどでパプリカを作るのもおすすめです。
栄養価の高い野菜や好みの野菜を組み合わせて、飽きがこないよう毎日継続して摂取することが大切です。
より種類豊富な栄養素を摂ることを心がけましょう。
ピクルスの食べ方は色々!
ピクルスは漬け物としてそのまま食べるだけでなく、料理などのソースに加えたりアレンジの効く食品です。
例えば赤身肉のソースとして使用すれば、赤身肉に含まれる脂肪燃焼効果の高いLカルニチンと、さらにピクルスの栄養素を摂取できることになります。
より高いダイエット効果を得るため、このような組み合わせを考えながら食事を作るのも楽しいですね。

4.ピクルスのレシピ
ピクルスはスーパーなどで瓶詰めされたものを手軽に購入することができます。
ですがお酢で漬けるだけなので、簡単に手作りすることができるのです。お好みの野菜でぜひ作ってみてください。
ピクルスの簡単レシピ
材料
- キュウリなどお好きな野菜 適量
- 昆布 5cm
- 酢 300cc
- 酒 50cc
- てんさい糖 大さじ7
- 塩 小さじ1
作り方
- 清潔な容器を用意する
- 野菜を容器に合わせた大きさにカットする
- 容器にすべての調味料を入れて混ぜる
- 最後に野菜を入れて、冷蔵庫で数時間から数日置く
基本はお酢につけるだけで簡単にピクルスを作ることができます。
ちなみに特におすすめの野菜は、きゅうり・パプリカ・しし唐です。パプリカを使うと色が鮮やかになり、食卓が一気に華やかになると思います。冷蔵庫で数日から一週間程度保管ができますので、お好きな分を作ってみてくださいね。
そのまま食べるだけでなく、刻んでサラダのドレッシングにしたり、料理のソースとしてアレンジが効きます。
お酢の種類はなんでも良いですが、フルーティーな香りが楽しめるリンゴ酢などがおすすめですよ。
ピクルスのお酢効果でダイエットがはかどる!簡単手作りレシピも!のまとめ
ピクルスは発酵食品です。ダイエットに効果が高く、お酢を使用することでさらに効果が期待できます。お好きな野菜や栄養豊富な野菜などを利用することでビタミンやミネラルも摂取できるので、ダイエット中にぜひ食べてみて下さいね。食事制限などでサラダを多く食べるという場合は、サラダのドレッシングに使用したりしても良いと思います。簡単に手作りできますので、ぜひ試してみて下さい。