早歩きダイエットって何?と、思った方!!これは日常生活で歩くそのスピードを早歩きに代える道具もお金もかからないダイエット方法です。いつもの歩いているのを早歩きにすることでダイエット効果は期待できるのです。そして、早歩きをすることによって下半身の引き締め効果にも繋がっていきます。
一口に“歩く”と言っても、歩き方や歩くスピードによって効果も変わってきます。
しっかり正しいフォームで早歩きをすることでダイエット効果が期待できるとされています。正しい効果を知り、早歩きを習慣にしていきましょう。
メリット
特別なトレーニングやダイエットと言うよりも日常生活の中で取り組める
いつでもどこでも取り組める
全く金銭的コストが掛からない
習慣化すれば、自然と脂肪の燃焼率が上げられる
デメリット
強度が低いので脂肪の燃焼カロリーが高くない
その為、大きな変化には長期的に取り組む必要がある
脂肪を燃焼させる為の意識が必要
ポイント
ポイント①フォームを意識してより多くの脂肪を燃焼、シェイプアップ効果も

ただ単に歩くのと、脂肪を燃焼させる為にフォームを意識して歩くのでは、ダイエット効果に大きな違いが表れ、他にも嬉しい効果が期待できます。
大股で身体を前に押し出すようにして歩きましょう。そうすると、自然と強く地面をけり出そうとする為、お尻周りの筋肉の引き締めに繋がります。
また、歩幅が大きくなることで、下半身の筋肉が引き伸ばされ、その状態で筋肉が収縮するので美脚効果も期待できます。
おへそを深く凹ませて腹部の筋肉で呼吸をコントロールするように歩けばお腹周りの脂肪燃焼効果が抜群に高まりますし、シェイプアップに繋がります。歩くだけでも意識を変えて生活すだけで、身体に変化を起こす事が可能です。
歩く事の凄さを甘く考えてはいけません!!
ポイント②しっかりと呼吸をする
脂肪の燃焼には酸素が必要不可欠です。歩く際にしっかりと呼吸する事を意識的に行いましょう。酸素の供給量が高まるとより多くの筋肉が働き始めますので、脂肪燃焼率はさらに上がるでしょう。
また、筋肉内の温度が上がる事で代謝があがり、更なる脂肪燃焼効果が規定できるでしょう。
ポイント②歩く習慣を身に付ける
単純に歩く頻度を増やしましょう!歩く事が増えればカロリー消費も脂肪燃焼率も自然と高まります。無理なく歩く事を貴方の生活スタイルに取り入れてみましょう。
一度長い距離を歩いたから脂肪が燃焼されたダイエットが成功する訳ではありません。毎日の生活で訪れる小さな選択の繰り返しの中で、少しでも歩く事を増やすようにする事がポイントです。

例えば駅まで自転車に乗る代わりに歩くようにするや、休日は散歩をしてみる、ランチにデリバリーを頼む代わりに自らお店に出向くなどが良い例でしょう。
ほんのちょっとした生活習慣を変えるだけでも、今まで気が付かなかった事を発見したり、より美味しいランチを楽しめたり、その道中に何か新たな発見や出逢いがある可能性もあるかもしれません。
よりアクティブなライフスタイルにシフトするきっかけにもなるでしょう。
スポンサーリンク
有酸化運動の前に筋トレを行う。
早歩きの様に、強度の低い有酸化運動で大きなダイエット効果を得るのは並大抵な事ではありません。しかし、最新の知識を身に付けて、正しく効率的に取り組めば、効果の最速化と最大化を図れるでしょう。
有酸素運動は一般的に20分間継続して行う事で、体内に蓄えられている脂肪が燃焼され始めると言われています。それは、筋肉細胞内と血液内に炭水化物から分解された燃焼効率の良いブドウ糖が蓄えられているからです。
ブドウ糖の貯えが減少する事で、筋肉が脂肪をエネルギー源として利用するという原理です。そして、ブドウ糖の貯えが大幅に減少するのが有酸化運動の開始時点から20分という訳です。
ここで賢い研究者やトレーナーが考え付いた理論が有酸素運動を始める前にこのブドウ糖の貯えを減らせばいいと言う事です。
ブドウ糖の貯えが少なければより早い段階から脂肪をエネルギー源として燃焼させる事が可能だと言うのです。ではどうやってブドウ糖の貯えを減らすのかと言いますと、有酸素運動の直前に筋トレをするのです。
どんな筋トレをすればいいの?
大きなウエイトを持ち上げる筋トレである必要はありません。目的は筋肉と血液内のブドウ糖の燃焼です。小さめの負荷でしっかりと回数をこなす事で体内のブドウ糖濃度を下げられます。
簡単な腹筋運動や背筋運動、腕立て伏せやスクワットなど筋肉を収縮させる事に重点を置いたエクササイズで構いません。時間にして5~10分程の筋トレで有酸素運動を始めた直後から脂肪が燃焼されるようになるでしょう。
ちなみに、もしも本格的なウエイトトレーニングにアクセスがあるのであれば、ウエイトトレーニングの直後に早歩きなどの有酸化運動をする事で効率的に筋肉を付けながらも体脂肪率の減少が可能です。
有酸素運動が嫌いな方は、ウエイトトレーニングの直後に効率良く行う事で、短時間でも効果的に体脂肪を落とせるでしょう。他にも、有酸化運動には筋肉の温度を保ち、緩める働きがありますので、筋肉のコンディショニングの管理にもお薦めですよ!
散歩に出かけよう!
歩くのは気分の良い事です。移動を目的に歩かなければいけない時とは違い、自分の気分気ままに歩く方向や速度を調整できる散歩は、同じ「歩く」と言う行為でも全く異なります。
良い天気の日や考え事をする際、気分が冴えない日でも散歩は貴方の気分を改善してくれるでしょう。たまにでも構わないので、是非お散歩に出かけてみては如何でしょうか?
自然と歩くことが好きになれば長距離を無理なく歩けるようになってくるでしょうし、脂肪燃焼効果を高める事も可能になるはずです。
早歩きでダイエット効果抜群!日常生活で取り組みメニュー!のまとめ
以上如何でしょうか?毎日の生活に欠かせない「歩く」という行為も、意識を変えるだけで脂肪燃焼やシェイプアップなどに効果的な手段になります。始めの内は意識する事に神経を集中させる必要がありますが、慣れてくると自然と歩くスピードが上がり、更に効率的に歩く事ができるようになるでしょう。習慣化すれば無理なく自然とより多くの脂肪を日常生活で燃焼させられるようになるはずですよ。