バジルがダイエットに効果的ということでご紹介していきます。スーパーでもよく売られている比較的なじみ深いハーブですが、爽やかで香りも甘く、刺激が少ないのでとても食べやすいです。ダイエット効果だけでなく、精神を鎮静させてくれる、イライラ抑制効果もあるので、ダイエット中のイライラ期にもぜひ取り入れていただきたい食材です。
1.バジルはシソの仲間だった?!
バジルはシソ科メボウキ科の植物です。多年草ではありますが、寒さに弱く日本の屋外では越冬できません。
亜熱帯に生息するハーブで、刺激が少なく生でも食べられます。イタリアではバジリコと呼ばれ、パスタやピザなどに頻繁に利用されます。
バジルが食用にされてきた歴史はとても古く、アレキサンダー大王の時代にインドからヨーロッパに伝わったといわれています。
最近ではバジルの葉だけでなく種のダイエット効果も注目されています。
▼話題のバジルシードのダイエット効果については以下の記事をご覧ください。
2.バジルのカロリーと栄養素は?
バジルのカロリーは、100gあたり24キロカロリーです。
バジルの葉10枚で約5gですから、10枚食べても1キロカロリーとかなり低カロリーです。
バジルには特に以下が多く含まれています。
- ビタミンA
- ビタミンK
他にも、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンC、葉酸、パントテン酸、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、マンガンなどが含まれています。
バジルシードには、不溶性食物繊維やα-リノレン酸なども含まれています。
3.バジルのダイエット効果は?
・不溶性食物繊維
不溶性食物繊維は、その字のとおり水に溶けない食物繊維です。
不溶性食物繊維は、腸に刺激を与え便秘の解消にひとやく買ってくれます。
また、血糖値の急激な上昇を抑える働きもあります。特にバジルシードに不溶性食物繊維が多く含まれます。
・バジルシードは膨らむ!
バジルシードは、水を注ぐと30倍に膨らみます。
つまり少量でかなりの満足感を得ることができますので、食べる量が減りダイエットにつながるのです。

・イライラの緩和にも!
バジルには鎮静効果があり、イライラを抑えたり腹痛や嘔吐の症状を和らげる効果もあります。
食事制限でイライラしやすいダイエット中に、香りの良いバジルを使うことで気持ちもすっきりできます。
▼食事制限については、無理に行うと体に良くありません。健康に留意して行いましょう!
・身体があたたまる!
バジルには、身体を温める効果があります。身体が温まれば代謝があがって消費カロリーが増えますから、ダイエットにつながります。
東洋医学では、万病の元とも言われる”冷え”ですから、身体をあたためるバジルはダイエットだけでなく健康にもひとやくかってくれます。
・バジルティーには不眠症にも?
バジルティーには不眠症に効果があるといわれています。
身体にも肌にも良くない不眠ですが、眠りの質はダイエットとも深い関わりがあります。
寝る前のバジルティーで身体をあたためて質の良い睡眠をとるのもオススメです。
スポンサーリンク
4、バジルのオススメレシピ
バジルといえばイタリア料理!ですよね。色鮮やかなバジルと甘い香りでとってもおしゃれです。
今回は生のバジルを使った、ダイエットにもおすすめのピザをご紹介します。
オリジナル ダイエットピザ

材料
- 糖質制限パスタ 100g
- 卵白 1個分
- トマトソース 大さじ3
- バジルの葉 4~5枚
- チーズ 適量
- お好みで生ハム等
作り方
① 糖質制限パスタを柔らか目に茹でてしっかりと水気を取りフードプロセッサにかける。
② 生地になったらビニール袋に入れて卵白を加えてよくもんでおく
③ ②の生地をピザの形に広げる。薄目にするのがポイントです。
④ トマトソース、チーズを生地に乗せて余熱したオーブン180℃で10分焼く(焼く時間はオーブンによって変わります)
⑤ 焼きあがったピザに洗ったバジルをトッピングして完成!

糖質制限パスタを使って生地を作りますので、糖質も控えめですし、カロリーも控えめです。
お好みで生ハムやシーフードなどをトッピングしてから焼いても美味しいですよ。
チーズはナチュラルチーズやとろけるチーズがオススメです。本格的な味にしたいのなら、ちょっとゴージャスにモッツァレラチーズを使ってみましょう。
▼チーズは糖質が少ないため、ダイエット中に食べることができます!
生地に加えた卵白は、つなぎの役割ですから必要なさそうなら省いても構いません。トマトソースもフードプロセッサーがあれば簡単に手作りできるので、塩分が気になる方にもオススメです。
トマトソースの中にバジルを入れると更に香りが良くなりますし、本格的な味を楽しむことができます。
▼とうもろこしを使った簡単ピザトーストもおすすめです。バジルをプラスすればさらにダイエット効果が高まりますね!
バジルのダイエット効果とは?糖質オフのピザレシピも!のまとめ
馴染み深いハーブのバジルは、カロリーが低くダイエット効果や健康効果、鎮静効果などうれしい効果がある食材です。乾燥バジルはもちろん、生のバジルも手に入れられますしプランターで栽培することもできます。バジルを使うと見た目もお洒落な料理になりますので、SNSにも映えますよ。ダイエット中の食卓にバジルを取り入れてみてください。