桃をご紹介します。夏のフルーツ…桃…柔らかい口当たりとみずみずしさが特徴で、完熟するととても良い香りがします。「桃が大好き」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。桃は好きだけど甘いからダイエット中にはちょっと…と思う方もいらっしゃるかもしれません。実は桃は、甘い割には低カロリーで糖質も少ないダイエット向きの果物です。夏に旬を迎える桃…季節の果物は身体にとてもよいものですし、ダイエットの邪魔にならないのなら積極的に食生活に取り入れたいですよね。
1.桃にはたくさん種類があります!
桃はバラ科の落葉樹です。花は生け花に使われ、葉は皮膚炎に、実は食用にされる私たちにとってとても身近な植物です。
桃の旬は7月から8月で、水蜜桃と呼ばれることもあります。とてもみずみずしく完熟するととても甘い果物です。
果肉が白い白桃や、黄色い果肉の黄桃、ネクタリン、蟠桃などの種類があります。
さらに白桃の中にも、あかつきや
2.桃のカロリーと栄養素は?
桃のカロリーは100gあたり40キロカロリーです。桃一個あたりの可食部は212gですから、1個食べても85キロカロリーです。
甘い割には意外にも低カロリーで、おやつやデザートとして許容できる範囲のカロリーですよね。
桃には、
ビタミンE、ナイアシン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、パントテン酸、葉酸、ビタミンC、カリウム、マグネシウム、銅、モリブデン
などが含まれています。
特に、ビタミンEとビタミンCの含有量が多いのが特徴です。
3.桃がダイエットに向いている理由は?どう取り入れる?
・カリウムでむくみすっきり
桃にはカリウムが豊富に含まれています。カリウムは体内の塩分量を調節して余計な水分を体外に排出する働きがあります。
特に女性は、むくみが気になる時期もありますしカリウムは積極的に摂取したい栄養素です。
・抗酸化ビタミンE
桃にはビタミンEが豊富に含まれています。ビタミンEといえば抗酸化作用ですよね。
ビタミンEは、美肌効果や脂質の酸化を抑える働きがあります。
・低糖質、低カロリー
桃は低糖質で低カロリーな果物です。桃の糖質は100gあたり8から9gとかなり少なめです。ぶどうは31g、梨は26gですから、他の果物よりも糖質が少ないことが解ります。
スポンサーリンク
・置き換えや食前に食べるのがおすすめ
低カロリー低糖質なので、おやつに置き換えるだけでもカロリーカットする事ができます。
もしくは、食事の前に桃を食べておく…という方法もあります。
桃を先に食べると少量の食事で満足感を得られるので、全体のカロリーや糖質を減らすことができます。
▼置き換えダイエットにはメリットだけなく注意点もあります。以下の記事を参考にしてください。
・桃ダイエットの注意点は?
桃は低カロリー低糖質ですが、果糖が含まれています。果糖には脂肪になりやすいという特徴がありますので、食べすぎると太ってしまいます。適量を守って食べましょう。
桃と言えば缶詰め…という方もいらっしゃるかもしれませんが、缶詰めの桃は砂糖につけられているのでとても高カロリーです。ダイエット中には、生の桃を食べるようにしましょう。
4.桃のおすすめレシピ
ひんやり桃ゼリー

そのまま食べても充分美味しい桃ですが、毎日食べるならアレンジしたいですよね。
暑い季節に手作りのひんやり桃ゼリーはいかがでしょうか。
材料
桃 1個 レモンの輪切り 2枚 蜂蜜 大さじ1 水 200cc ゼラチン(クイックタイプ)5g
作り方
① シェイカーや密閉容器にレモンと水、蜂蜜を入れて水にレモンの香りがつくまで振る
② 桃の皮を剥いて、果肉をスプーンの背などで押して潰す。果肉感を残したいならしっかりと、とろとろのゼリーにしたいならフードプロセッサーでかくはんしてもOK
③ ①と②を混ぜたものにゼラチンを加える
④ 冷蔵庫で冷やす
桃のゼリーは市販のものもありますが、糖分が多く使われていてダイエットに向いているとは言い難いものが大半です。
桃の甘味と蜂蜜でさっぱりとした甘さと、レモンの風味が爽やかなゼリーを手作りすれば、ダイエット中に桃ゼリーを食べることができます。好みの食感をみつけて好きな硬さで固めてみてください。
桃は白桃、黄桃、アプリコットなどなんでも構いません。ポイントはしっかり熟した甘いものを使用することです。
酸味が強い桃だと、どうして蜂蜜の量が増えてしまいます。ダイエットの邪魔をしないデザートにするためにも、桃本来の甘みと風味を生かしましょう。
腹持ちの良いゼリーにしたいときは、ナタデココや寒天を追加するとボリュームたっぷりのゼリーになります。朝食であればタンパク質を追加すると栄養のバランスがよりよくなります。
冷凍庫で凍らせて、半解凍すればシャリシャリのシャーベットになりますよ。
ダイエット中のデザートには桃がおすすめ!のまとめ
夏に旬を迎える桃は、低カロリー低糖質でカリウムやビタミンを含んだダイエットにも美容にも嬉しい効果がある果物です。夏のデザートや食前に桃を取り入れるのがおすすめです。