ブイヤベースはダイエットにとても効果がある鍋ものです。魚介たっぷりでトマトベースのスープが美味しいブイヤベース…なんだかカロリーが高そうでダイエットには向かないように思えてきますよね。そして意外なほど簡単に作ることができます。身体があたたまる鍋物の中でもブイヤベースらかなりゴージャスですから満足感も得られますし、見た目もとてもおしゃれです。今回はダイエットにピッタリのブイヤベースをご紹介します。
1.ブイヤベースとは?
ブイヤベースは、海鮮を主な具材としたフランス料理の寄せ鍋です。トマトベースのスープで煮込むことが多く、フェンネルやローリエ、等のハーブを使ったスープが特徴です。
ブイヤベース憲章なるものも存在する、世界三大スープのひとつでブイヤベース憲章に乗っ取った食べ方は一般家庭にはあまり向かないかもしれません。
▼トマトは煮込むだけじゃなく、そのままや、トマトジュースでも美肌やダイエット効果が期待できます!
2.ブイヤベースのカロリーは?
具材や調理法などで変わりますがブイヤベースのカロリーは、400キロカロリーから500キロカロリー程度です。
主に使われる具材は、魚、海老、貝類、など海鮮が多くメイン料理としてはそれほど高カロリーではありません。
3.ブイヤベースがダイエットに向いている理由は?
・タンパク質たっぷり
魚や海老、貝類はタンパク質たっぷりの食材です。
筋肉や血になるタンパク質はダイエット中に積極的に摂りたい栄養素ですし、不足すると筋肉量が低下して基礎代謝が下がっていしまうことも考えられます。
・亜鉛
牡蠣などの貝類に豊富に含まれる亜鉛は、細胞の活性化や新陳代謝アップの効果があります。
代謝が良くなればその分痩せやすい身体になりますから、亜鉛は不足しないように補っておきたい栄養素です。
スポンサーリンク
・身体ポカポカ
ブイヤベースは鍋物ですから、身体があたたまります。ハーブを大量に使いますからより身体が暖まりやすく代謝あげてくれます。
ダイエットはもちろん冷え性の方にもオススメです。
・ビタミンAで代謝アップと美肌
ブイヤベースに使うトマトや人参にはビタミンAが含まれています。
ビタミンAは美肌や新陳代謝アップに効果がある栄養素です。
ブイヤベースやまず野菜をオリーブオイルで炒める調理法が一般的です。油と相性がよいビタミンAを効率的に摂取することができます。

・ストレスや美白効果も
ブイヤベースの具材にはビタミンCを多く含むものがあります。
ビタミンCは風邪予防などに効果があるだけでなく、ストレスや美白効果も期待できます。水溶性ビタミンですから、スープを飲むことで摂取できます。
・代謝をたすけるビタミンB
ブイヤベースの食材にはビタミンB群を豊富に含むものが多くあります。
ビタミンBは、脂肪や糖質、タンパク質のエネルギー代謝を助けてくれるダイエットに必須のビタミンです。
ビタミンBもビタミンCと同様の水溶性ビタミンなのでスープを飲むブイヤベースで効率的にビタミンBを摂ることができます。
4.意外と簡単!ブイヤベースのレシピ
なんとなく難しそうに思えるブイヤベースですが、実はとっても簡単に作ることができます。材料もスーパーで売っている物で充分ですので是非、挑戦してみてください。簡単でオススメのブイヤベースのレシピをご紹介します。

材料
- お好きな魚介類(海老、白身魚、貝類など)
- 玉ねぎ 2分の1個
- セロリ 100g
- 人参 50g
- トマトホール缶 1個
- ローリエ 1枚
- タイム 小さじ1
- オレガノ 小さじ1
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- 白ワイン 100cc
- 水 300cc
- 塩 適量
- ブラックペッパー 適量
作り方
① 玉ねぎ、セロリ、人参、にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルで炒める
② トマトホール缶と白ワインを加えて更に加熱し、トマトがクタクタになったら魚介類を加える
③ 火を強くしてから水を入れ、沸騰する前に弱火にしてローリエ、タイム、オレガノを加える
④ そのまま15分煮込み、塩とブラックペッパーで味を整える
味が物足りないと感じた場合はコンソメを使っても構いませんが、魚介類や野菜から出汁が出るのでコンソメ無しでもしっかりとした味になります。
魚介類の中でも特にオススメなのは、海老や白身魚、あさり、イカなどです。そして、ブイヤベースとしては邪道ですが、椎茸や舞茸等のキノコ類を加えてもとても美味しくいただけます。
とろけるチーズをトッピングしたり、バジルを追加しても美味しいですよ。
バケットやパスタを添えたいところですが、ついつい食べ過ぎてしまうので炭水化物の量には注意しましょう。
ブイヤベースのダイエット効果とは?あったか鍋で美味しくダイエット!のまとめ
魚介たっぷりのブイヤベースは、魚介や野菜から豊富な栄養素が取れるダイエットにピッタリの鍋物です。海老や魚は低カロリー高タンパクなので、炭水化物カットダイエットをしている方にもオススメです。見た目もゴージャスでおしゃれですから、味だけでなく目でも楽しむことができます。お友達やご家族との鍋にダイエットにピッタリのブイヤベースはいかがでしょうか。