わかめダイエットは食べ方によって効果がかなり期待できます。おみそ汁に入っていたり、サラダに用いられたり、カレイの煮付けに添えられていたりと、私たち日本人にとってはとてもなじみ深い食品ですよね。わかめに対する的外れな批判もありますが、今回はそれらも併せてわかめダイエットについて解説したいと思います。
わかめダイエットってどんなダイエット法?
わかめダイエットとは、日常の食事にわかめを上手に取り入れることによって、健康的に美しくダイエットをすることをいいます。
わかめにはダイエットに有益な栄養素が多く含まれているため、日常的にも積極的に摂りたい食品の一つとなっています。
わかめってどんな食べ物?

わかめというと、日本では昔からたくさん食べられているようなイメージがあるかもしれません。ところが、わかめはこの40年間で急速に消費量が増えているのです。その消費量は、40年前と比べると4倍ともいわれています。
コンブ目の食べ物
わかめは、コンブ目チガイソ科ワカメ属に分類される海藻のことを言います。日本では、北は北海道、南は九州までどこでも見かけられる海藻で、岩にくっついて海中をたゆたっています。
わかめは岩にくっついている根の部分で、めかぶ、中肋(ちゅうろく)、葉のパーツから成っています。通常、わかめというときにはこのうちの葉の部分を指すことがほとんどです。
めかぶもネバネバとした食感が人気で酢の物にして食べられることがありますし、中肋の部分は「クキワカメ」と呼ばれて酒の肴になったり漬物にされたりしています。
歴史
わかめの歴史は古く、縄文時代の遺跡からわかめが発見されているそうです。また、わが国最古の歌集といわれる万葉集にも、わかめのことを歌ったものが多くあるということです。
わが国初の律令である大宝律令では、租税として租・庸・調が定められましたが、ここでもわかめがその対象となっていますし、延喜式にもわかめが税として納められていたという記載があるそうです。
日本では古来よりわかめを食べていたことがそのことからも分かるのですが、実はこの40年で消費量が爆発的に伸びたことは意外と知られていないのではないでしょうか。
40年前に何があったかというと、大幅な技術革新があったのです。「乾燥わかめ」が作られるようになったというのがその契機となっています。1976年には皆さんもよくご存知の「ふえるわかめちゃん」が発売され、より手軽にわかめを食べるようになったのです。
わかめダイエットをするメリット

ダイエット法にはいろいろありますが、その中からわかめダイエットを選択することには、いったいどのようなメリットがあるのでしょうか。
簡単にできる
わかめダイエットのメリットとしては、簡単にできるということがまずあげられるのではないでしょうか。乾燥カットワカメを使えば、面倒な塩抜きをすることもなく、直接スープなどに入れて食べることが可能です。
また、わかめ自体はとても淡白な食べ物ですから、サラダにしたりわかめご飯にしたり、煮魚の付け合わせにしたりと活躍の場所を選びません。
コストパフォーマンスが高い
わかめも塩蔵のものだとそれなりのお値段がしますが、乾燥カットわかめを用いると、わかめダイエットはとてもコスパがよくなります。毎日使ってもなかなかなくならないほどです。
ダイエットは原則として「継続」が絶対条件となります。続けるためにはダイエット食品を継続して購入できることも一つのポイントとなります。その点でもわかめダイエットにはメリットがあると言えるでしょう。
わかめダイエットのデメリット

わかめダイエットには健康に対して悪影響があるとか、かえって太ってしまうといった口コミもあります。それはどのようなものでしょうか。
甲状腺機能を損ねる
わかめダイエットをしてわかめを食べすぎると、甲状腺機能に異常を生じるといった批判があります。確かにわかめなどの海藻を食べすぎると甲状腺機能障害を引き起こすことがありますが、逆に海藻が不足しても甲状腺機能障害を引き起こすことがあります。
これは、糖分を摂りすぎると太るけど、糖分をまったく摂らないとフラフラになると言っているのと対して変わりがありません。要はバランスが大事だということで、わかめに関しては少しだけ注意が必要だというだけの話です。
間食が増えてしまう
わかめスープはヘルシーなイメージがあるので、小腹が空くと飲むようにしていたという人がいます。ところが、わかめスープではどうにも食欲が満たされず、結局お菓子を食べて太ってしまったそうです。
太ってしまう根本的な原因であるお菓子を断てないのですから、それは当然ですよね。
スポンサーリンク
わかめダイエットの効果を教えて!
それではいよいよ、わかめダイエットの効果について紹介していきたいと思います。まさにわかめがダイエット向きだということが分かってもらえるかもしれません。
太りにくくなる
わかめダイエットをする際に一番気になるのが、痩せることができるかどうかだということではないでしょうか。そういった意味でいうと、わかめダイエットには太りにくくなる効果があるということが可能です。
それは、わかめに含まれている水溶性の食物繊維に秘密があります。水溶性の食物繊維は体内で水分に溶けることによって、粘性をもつようになります。
そのネバネバが糖分を包み込んで、腸内に吸収されにくくしてくれるのです。そもそも私たちが太ってしまう最大の原因が糖分なので、わかめを食べると太りにくくなるということなのです。
生活習慣病の予防効果
わかめに含まれている水溶性の食物繊維のことをアルギン酸といいますが、アルギン酸には体内の余分な塩分を体外に排出してくれる効果があります。
それによって血圧があがるのを抑えるほか、コレステロール値や中性脂肪値を正常にする効果もあるとされています。ダイエットは健康と美容のためにおこなうものですから、その点でもわかめダイエットはその趣旨に沿ったものと言えるのです。
美容効果
わかめなどの海藻にはヨウ素と呼ばれる成分が含まれていますが、ヨウ素には甲状腺ホルモンの働きを正常にして新陳代謝を促進する効果があることが分かっています。
それによってお肌のターンオーバーが促進されたり、髪の毛を美しく保ったりすることが可能となります。甲状腺に不安がある方は、医師の指導のもとでわかめを食べるようにしましょう。
他にもたくさんの効果が!
わかめに含まれているフコイダンは最近になって注目されていますが、フコイダンにはアレルギーを抑制したり、肝機能を向上させたり、血圧を正常に保ったりというさまざまな働きが期待されています。
また、わかめにはカルシウムも豊富に含まれていることから、骨粗鬆症の予防にも効果的だということです。
▼海藻のダイエットパワーはもずくでも得られる!
わかめダイエット!海藻パワーで健康的に美しく痩せよう!のまとめ
わかめダイエットについて見てきましたが、いかがだったでしょうか。ダイエットは健康と美容のためにおこなうものという観点からすると、わかめダイエットはまさにその目的に合致したダイエット法と言えます。ついでに太りにくくなるのですから、言うことなしですよね!