腰を回すダイエットには効果的なものとそうでないものが混ざっている可能性があります。ウエストを引き締めたいときに、ダンスなど腰を回すダイエット法を思いつく方も多いかと思います。実際、腰を回すダイエットで痩せることが可能なのかどうか、今回はそのダイエット効果について迫ります。
腰を回すダイエットってどんなダイエット法?
腰を回すダイエットは、腰回りの動作をともなう多くのダイエット法の総称と考えてください。
たとえばベリーダンスなども腰を回すダイエットになります。有名なDVDなどに限らず、腰を回す動作に特化したダイエットを、何人もの方が提案しています。

腰を回すダイエットにはウソとホントが混じっている!?
腰を回すダイエットはたくさんありますが、その中身は効果が期待できるものとそうでないものが混在しているのです。
まずは腰を回すダイエットに関しての誤った情報から紹介していきます。
腰を回すダイエットのウソその1
内臓の位置が戻るなんてあり得ない
腰を回すダイエットについて紹介しているダイエット記事を見ていると、よく効果としてあげられているのが「下がってしまった内臓の位置が元に戻る」というものです。

その根拠として骨盤がゆがんでしまうことがあげられていますが、骨盤がゆがむことで内臓が下に下がってしまうということに関しては医学的な根拠がないのが事実です。
さらに過激な記事になると、骨盤がゆがむことで空洞ができるなど言っている場合もありますがそれは間違いです。
私たちの腹腔には臓器がびっしりと詰め込まれていて、それぞれ筋膜によってつながっています。
臓器はお腹の中でプカプカと浮かんでいる訳ではありません。骨盤はそもそもゆがむことがありませんし、ゆがんだとしてもミリ単位です。内臓の位置に影響を与えるようなことは絶対にないのです。
スポンサーリンク
腰を回すダイエットのウソその2
代謝が上がっても脂肪燃焼が起こらない
腰を回すダイエットで痩せられる主張する人は、骨盤がゆがむことで血液やリンパの流れが悪くなること、そして筋肉が衰えることで痩せにくくなるとしています。
これに関してはまず、骨盤がゆがむことと血液やリンパの流れが悪くなることは、因果関係がありません。
筋肉の緊張によって血液やリンパの循環が悪くなるのは正解です。そいて、筋肉の緊張によって不良姿勢になるのも事実です。ただ、骨盤がゆがむから血液やリンパの循環が悪くなるわけではありません。
また、血液やリンパの流れが悪くなることによって低下するのは、基礎代謝ではなく新陳代謝です。新陳代謝が低下すれば、肌が荒れたり髪の毛のコシやツヤがなくなったりすることはあるでしょう。

ただ、新陳代謝と体重とは関係ありませんし、新陳代謝が上がることによって脂肪燃焼効果が高くなるようなこともありません。基礎代謝と新陳代謝の違いをしっかり理解する必要があります。
筋肉が衰えることによって代謝が下がると痩せにくくなるとされていますが、これに関しては正解です。ただし、腰を回すダイエット程度の運動で筋肉がみるみる付くようなことはありませんし、基礎代謝が向上するほどの効果は期待できません。
もちろん、毎日30分の腰を回すダイエットを、1年間にわたって継続するなどの努力をすれば話は別です。腰を回すダイエットが楽なダイエット法であるかのような情報が出回っていますが、それは誤解です。
腰を回すダイエットのウソその3
インナーマッスルは鍛えられない
腰を回すダイエットをおこなうと、インナーマッスルが鍛えられるのでムキムキにならずにシェイプアップをすることができるなどと解説しているダイエット記事もあります。これも誤解です。
腰を回すダイエットをおこなうときに使われる筋肉は、インナーマッスルではありません。確かにインナーマッスルに負荷がかからないこともありませんが、インナーマッスルというのは、とても小さな筋肉です。
インナーマッスルを鍛える最適のトレーニング法は、アウターマッスルを鍛えることです。

また女性の場合は、ムキムキになどなりたくてもなることは体質的にそう簡単ではありません。インナーマッスルなどという単語につられないように気を付けてくださいね。
腰を回すダイエットの本当の効果とは?
ここまで、腰を回すダイエットに関してよく間違えられる情報や効果についてみてきました。
ここからは腰を回すダイエットの本当の効果について見ていきたいと思います。決して腰を回すダイエットは時間の無駄ではありません。
・姿勢改善効果

腰を回すダイエットをおこなっていると、骨盤周りの無駄な筋緊張を緩和することが可能となります。姿勢が悪くなるのは筋力がないからではなく、筋肉に無駄な力が入っているからです。
その証拠に、歩き始めたばかりの乳児や就学前の幼児はとても姿勢がいいですよね。
長時間のデスクワークなどによって筋肉が固まってしまうことが不良姿勢の大きな原因となっています。腰を回すダイエットをおこなうことで、不良姿勢の改善効果が期待できるという訳です。
・むくみの解消効果

むくみの原因は下半身の血行が悪くなることなので、腰を回すダイエットによって血液の循環がよくなればむくみを解消することが可能となります。
また血行が良くなると体中に栄養素がいきわたりやすくなるという効果も得られます。
・便秘の改善効果

腰を回すダイエットをおこなった人の口コミに多くみられるのが、「体重は減らなかったけど便秘が解消された」です。
腰を回すダイエットをおこなう際には、腸腰筋といって腰の骨と骨盤、股関節をおなか側で結んでいる筋肉を動かすことになります。
腸腰筋はその名の通り、筋膜を介して腸や腰の筋肉とつながっているため、動かすことによって腸の蠕動が活発になり、排便を促すことが可能となるわけです。
▼ベリーダンスで楽しみながらウエストの引き締めやバストアップを目指すこともできます!
腰を回すダイエット本当の効果と引き締め効果!のまとめ
腰を回すダイエットは、みるみる体重が落ちるようなダイエット法ではありません。ですが腰を回す・ひねるという動作で身体のラインを意識することができるようになります。そしてそれは見た目痩せという引き締め効果にも繋がるのです。女性らしいしなやかな動きや身体のラインを手に入れるためにはおすすめのダイエットといえます。